さよならだけが、人生だ

また気持ちが沈む日々が続いていました。
なかなか日課になりませんね。

毎日のようにつぶやいていたTwitterもやめたし、TLも見なくなりました。

人々の『生』がまぶしいです。
苦しいです。



人に言えない悲しみを抱く私を、
学校で友人が気遣うという夢を見ました。

優しくされたいのだな、と感じました。

その日の夜、仕事も終わりごろに高校時代の友人から他愛もないLINEがきました。本当になんということのないLINEでしたが、日々家族としか話さない私にはそのLINEにじんとくるものがありました。


晴れた日の午後。


家事を落ち着かせて、久しぶりに散歩に行くことにしました。

簡単な仕事も入ってきたので、インスピレーションを感じるため、長い足を伸ばして芸術の森へ。

美術館。
いまは『落ち穂拾い』で有名なミレー展やってます。


学生時代は上野の国立西洋美術館によく足を運びました。学生証で美術館と博物館は入館料がタダでしたので、貧乏学生にとって絶好の休日の過ごし方であり、デートスポットでした。



目当ては
そう、これだよこれ……

うえ〜



そっかあ。



でもいてくれました。
いざミレー展へ。


たのしかったです。

かえります。
お疲れさまでした。

ふろんて

おいしいものをすきなだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000